over50marathoner’s blog

食と農への関心事。試行錯誤しながら手作りしてます。パン作り・自家製酵母・野菜栽培

【ランニング動画】鶴見川源流からのランニング

テーマを求めて!?

この週末からは敬老の日秋分の日が重なり4連休となっていますね。ようやく暑さも和らぎランニングにはいい季節になってきました。ここへきてコロナ禍は予断は許さないものの落ち着いてきた感もあり、一部マラソン大会も参加を前提に参加者募集を始めようとしている大会もあります。人数が限定されたり、参加者の地域限定であったりという制限はあるので、これまでのようにいろいろ選べるわけではありませんが。

コロナ禍で開催されない大会に加え、暑さもあり、すっかり大会に向けてのトレーニングを怠ってきた時期が長く、今、『大会が開催されます』といわれても、また完走できるのだろうか?と少し不安が過ったりもしてきています。皆さんはいかがでしょう?

少しずつ身体を慣らしていくためにも夏の間にできなかったロング走で持久力向上を目指そうと目論んでいる私です。

ロング走。簡単に言うけど楽ではない

目標となる大会があり、トレーニングスケジュールを立ててモチベーションが高まってくれば、いつもの河川敷コースでもペースやら疲労度合などからトレーニングの進捗を確認できます。そんな『目的』があれば、ロング走のモチベーションになろうかというもの。しかし目標も立たぬ今、何をモチベーションにして長い距離を走るか?と思うと初めの一歩が出てこないという方も多いと思います。

そんな時は『旅ラン』。テーマを決めてそれを実行する。気分を変えていつもと違うコースを走る。基本的に走ることが好きであればこんなことでワクワクしてきたりしませんか?

そこで、今回は普段走っている河川敷コースの川の源流を訪ね、そこから走って戻ってこようという簡単なテーマを設定し実行してきました。

川の源流と言っても。。

川の源流というと山の奥深くまで行かなければという感じを想像しがちですが、街中を流れる川は意外と近所が源流だったりします。以前、坂道ランの記事で横浜は小高い丘を切り開いて開発してきた街だといった気がしますが、そんな小高い丘に降った雨が丘の裾の谷間に湧水となって現れ、川の源流になることが多いようです。

普段走っている鶴見川は源流は東京都町田市上小山田町ということろに源流があるよううです。詳細はこちらを参照ください。(東京都町田市のサイト

源流付近に『鶴見川源流の泉』というところがあり、今回はそこをスタート地点としました。

f:id:over50marathoner:20200919171116j:plain

Tsurumi River GenryunoIzumi

交通手段は小田急線またはJR横浜線町田駅または、JR横浜線淵野辺駅から神奈中バスで小山田バス停まで行きそこから徒歩となります。

f:id:over50marathoner:20200921095235j:plain

Spting at Start Point

こちらが『原流の泉』。中心付近からブクブクと泡が出ていて、水が沸いて出ているようでした。

f:id:over50marathoner:20200921095446j:plain

Start Point

鶴見川沿いランスター

源流の泉から図師大橋

東京都町田市といっても見渡す限り森と田園。のどかな風景に旅感もアップですね。

ここからスタートしますが、川はしばらく渓谷のような雰囲気と蛇行をしているため、川沿いを走れそうになく、川に近い道路を走ります。今回の旅ランでもOmiCamで撮影してきましたので、そちらもご覧ください。

 

 

  当日は曇り時々雨の予報で時間の経過とともに降水確率が高まるというものでした。気温はそれほどでもなかったのですが湿度が高めで、気分的には楽しむより雨が降らないうちにゴールしようという気分でのスタートなのが玉に瑕です。。。

穏やかな風景の割には、車通りも多く感じました。丘を越えた先に多摩ニュータウン南多摩尾根幹線道路や南大沢地区があるからでしょうか。

こんな感じで降り立った小山田バス停まで戻って上の動画は終了。

そこからはすっかり住宅地の中を走ります。その軌跡は下記の地図で。

f:id:over50marathoner:20200921102939j:plain

Path of Run 1

甲子園に出場したこともある日大三高の横を通りながら図師大橋まで来ると芝溝街道と交差し交通量も多くなってきました。

図師大橋から鶴川付近

そろそろ川沿いのコースを探りながら進みました。

すっかり住宅地になって風景を楽しめなくなってきましたが、下記ルートで鶴見川沿いに入ります。

f:id:over50marathoner:20200921104016j:plain

Enter the path of Tsurumi River

鶴見川沿いに小道があり、散歩やランニングを楽しんでいる方も多くみられました。見渡した限り、この道を通って横浜市内まで行こうとしているランナーは私くらいだと思いますが。。。

しばらく、住宅街裏の川沿いコースです。図師大橋から町田市の鶴川付近までの動画をご覧ください。

 

 時々森があって渓谷のような風景になったりして、住宅街から解放され癒される感じもあります。

 

f:id:over50marathoner:20200921105659j:plain

ZushiBridge to Tsurukawa

鶴見川沿いに遊歩道が整備されていて最後まで川沿いを走り続けられました。

鶴川から鴨居駅

鶴川から先は川崎市麻生区をかすめ、横浜市青葉区都筑区緑区と走っていきます。

f:id:over50marathoner:20200921111517j:plain

Tsurukawa to Aoba IC

付近は果樹園や畑の風景なのですが、東名高速と最近開通した首都高横浜北西線が交わる青葉ICは巨大な構造物となっていて風景が一変しました。

 

f:id:over50marathoner:20200921111746j:plain

AobaIC to Kamoi St.

青葉ICを過ぎるとまた畑の風景が広がり鶴見川支流の恩田川と合流すると本日のゴールの鴨居駅付近となります。

f:id:over50marathoner:20200921112137j:plain

Kamoi Station

幸いにして雨に降られずゴールできました。体調や天候次第では新横浜公園までと思っていたのですが、湿度が高く、しばらくぶりのロング走でしたので疲労感も増してきて、23km超えたあたりで鶴見川沿いで近い鴨居駅をゴールとしました。

 

Garminの高低差チャート

f:id:over50marathoner:20200921112801j:plain

Chart of Elevation

川下りなので見事に下り基調。85m下ってきました。

今日の相棒はReebok Floatride2。

クッショニングが良くて足への負担は軽減されているように感じました。

f:id:over50marathoner:20200921113020j:plain

Float Ride2.0

 

 さぁ、鶴見川源流からのランニングいかがでしたでしょうか?

次の旅ランも企画していますので乞うご期待!