over50marathoner’s blog

食と農への関心事。試行錯誤しながら手作りしてます。パン作り・自家製酵母・野菜栽培

【ビデオ撮影】灼熱のよこはま月例マラソン withコロナ時代のマラソン大会

よこはま月例マラソン

毎月第三日曜日の午前中に新横浜駅前公園(横浜アリーナ裏)をスタート地点としの鶴見川堤防をコースとなっているマラソン大会です。コロナ禍の中、3月から6月まで中断してましたが、緊急事態宣言解除に伴い7月から再開しました。

over50marathoner.hatenablog.com

再開の様子は上記記事も参照願います。

今月は1km(ファミリー)と1km(一般)と3kmのみ

前日まで先月同様の1,3,5kmでの開催予定でしたが、当日になって気温が高くなったため、1km(ファミリー)と1km(一般)3km,3km(2回目)に変更となりました。しかし、9時半に暑さ指数(WBGT)が32.8となったということで熱中症予防のため2回目の3kmが中止。一般ランナーとしては1kmと3kmのみとなりました。

f:id:over50marathoner:20200816162452j:plain

Start of 1km (Family run)

今回は1kmレースを全撮影

今回は、ビデオ撮影を1km大会のスタートからゴールまで行ったので、レースの流れを見て参考になればと思い、再度記事にしてみました。ビデオを見てもらうとわかりますが、ランナーは各自与えられた初回登録時にもらえる黄色いゼッケンが10回連続参加or20回参加でもらえる赤いタンクトップ(ゼッケン番号印刷済)を身に着け走ります。

レースの流れ
  1. スタート整列(ソーシャルディスタンスを保って)
  2. バーコード読取(ゼッケン番号とスタート時刻を紐づけ)
  3. ランニング
  4. ゴール(ゴールラインでビデオ撮影:撮影したゼッケン番号とゴール時刻を紐づけ)
  5. ゴール先でバーコード読取(ゴール順序を登録:ビデオにゼッケン番号がうまく録画できていない場合の保険)

今となってはICチップを個人配布して記録マットをスタート/ゴール地点に敷いておけばできることなのですが、今回で474回目(40年近く開催されている!)ということで、時代の推移ともに記録方法は変わってきたとは思いますが、コスト面を考え再発行が簡単なバーコード管理で定着したようです。

映像は例によってOmiCamの360°カメラのものですので、適度に方向を調節してみてください。

テロップを入れることも考えたのですが、見る画角が各自で異なるので入れることを諦めました(笑)

ですので、上記レースの流れを確認して映像を観てください。

では、8時半過ぎで30℃を超えた灼熱の8月の大会の様子をお楽しみください!

 よこはま月例マラソン 1km スタートからゴールまで

 

 ※アップロード間際は画質が悪いようです。

 しばらく時間をおいて再アクセスしていただけると高画質でご覧いただけます。